2023年に解散してしまう楽器を持たないパンクバンドのこと

 つまりはどハマりしたBiSHについて。

 

 これを書き始めたのはかれこれ2年前になる。下書きフォルダにずっと入ったままだったのだだが、富士急ハイランドにおけるBiSH史上最大規模の野外ワンマンに行く前にまとめておきたい。

 BiSHに関しては、変わった名前のメンバーで構成されている下ネタOKの異色なアイドル・ユニットという程度の認識しかなかった。
 アンテナの感覚を鈍らせていた自分を呪う。もっと早くにちゃんと出会いたかった。


「Discommunication」

 きっかけは9mm Parabellum Bulletのトリビュート・アルバム『CHAOSMOLOGY』だった。
 9mmは昔から今まで変わらない熱量で聴き続けている数少ないバンドのひとつなのだが、それについては改めて書きたいと思う。前に少しだけ書いたこともある。【参照】
 BiSHによるこのカバーを聴いた瞬間「なんだこのかっこいいバンドは!?」と思った。元曲よりテンポの速いアレンジがかっこよく、ロックなギターが効いている。ボーカル何人居るんだ?と思ってブックレットを確認したらBiSHだった。あー、あのなんとかジエンドが居るやつだ、となった。こんなにハマることになるとは思いもよらなかった。

 9mmトリビュートを買った翌週、再びタワレコに赴き、割と出たばかりのミニ・アルバム『LETTERS』とベスト盤『FOR LiVE -BiSH BEST-』を買った。『LETTERS』はメンバー直筆の手書きジャケットが封入されていて、何枚かある中から「私は誰でしょう?」と書かれているものを選んだ。後で分かったのだがハシヤスメのだった。定価で売られている商品にサインが付いているというのは良心的だ。


「スパーク」

 不安につぶされそうになっても前を向いて走り出す勇気をもらえる。


「BiSH-星が瞬く夜に-」

 スパーク同様、いつも救われる思いで聴いている。自分がどう見られていようが気にする必要はないという風に勝手に解釈している。


「スーパーヒーローミュージック」(作詞:アユニ・D)

  でも歪んだギターが
  心地がいいのです
  痛みを掻き消してくれる

 という歌詞のエモさにやられる。メンバーであるアユニ・Dによる作詞。本来ならロックバンドが歌うべき歌詞を書けるかっこよさ。日本のロックバンドよ、発音めちゃくちゃで聞き取れない英語で歌ってないで、こういうまっすぐに伝わるのを歌ってくれ。


「本当本気」

 これもアユニ・Dによる作詞。いつか見返してやるという強い気持ちに勇気をもらう。


 一通り音源を聴き込んだ後、YouTubeアーカイブされているBOMBER-Eのスタジオライブを観まくった。そこでどの声が誰のものなのか答え合わせができた。他のライブ映像では分かりにくい清掃員の動きやかけ声がはっきり確認できるのもよかった。BOMBER-Eは入門者におすすめ。


『BiSH Documentary Movie SHAPE OF LOVE』

 ミュージックステーション初出演から横浜アリーナ公演へと至るドキュメンタリー。観ながらずっと泣いてしまう。いったい何に共感しているのか、誰に感情移入しているのか、とにかく泣いてしまう。
 メンバー間の雰囲気が悪くなりそうな時に泣きながら自分が伝えるべきだと思ったことを話すアユニ。
 喉の調子が悪いアイナ、見ているこっちまで苦しくなる。
 誰かが不調な時は他のメンバーがフォローする、任せられるところは任せて助け合える信頼関係が少しずつ出来上がっていくのが分かる。
 アユニ、札幌の凱旋公演で客の中に親の姿を見つけた瞬間に泣き出して歌えなくなってしまう。それを見てこっちも泣いてしまう。人目に付かないように登下校していたアユニが今はステージに立っている。
 清掃員との距離が近く連帯感が増すライブハウスでの「BiSH-星が瞬く夜に-」。

 もっと早くに知って、横浜アリーナ即完をいっしょに祝いたかった。


「スパーク」「BiSH-星が瞬く夜に-」の2曲には本当に救われた。
「プロミスザスター」「オーケストラ」には力をもらった。
 他にもたくさん好きな曲ができた。
 ライブ映像も何度も観て、その度に本当に救われた。コメンタリーでの仲の良さにはほっこりしたし、息の合った下らないノリが楽しくて腹の底から笑った。


 アイドルとは何なのか?
 人生を変えるとかそんな大きな力じゃなくていい。どうしようもない日常をただやり過ごすためのちょっとした支えになってくれる。
 それでいて他には替え難い圧倒的な存在感を放っている必要不可欠な小さな光。自分が歩く足下をほんの少し照らしてくれる。それがアイドルという存在なのではないだろうか。


 好きな理由を分析して書こうと思っていたのだが、そんなことはどうでもいいのかもしれない。好きなものは好きだし、理由なんて上手く説明できないぐらいがちょうどいい。

 BiSHに出会ってから2年が過ぎた。明日、ようやくライブで観ることができる。「BiSH-星が瞬く夜に-」の間奏でBiSHと清掃員のみんなとヘドバンできたら、泣き崩れてしまうのではないか。