丘の上から投げられた花瓶

誇れるような大した仕事をしておらず、妻も子もなく、このままでは自分が居た痕跡を何一つ残すことなく、この世界から消え去ることになる。

 

一人で気楽だろうと思われているのかも知れないが、日々繰り返される周りからの重圧に押し潰されそうだ。

「結婚しないと一人前の大人とは言えない」「子を持たないと親の苦労は分からない」
そんな言葉にはうんざりだ。そう言われ続ける苦労をあんたらは知らないだろうが。

 

自分がここに居たという証、そんな手応えが欲しいのだろうか。何かを残しておきたいのだろうか。今ここに居る意味、存在価値。
風が強い夜に一人で歩いていると、このまま消えてしまっても誰も気づかないのではないかと思う。生きている意味を感じられない。居なくなってもきっと誰も困らない。

 

やるべきことはやり遂げたのだろうか。

振り返ってみても頭に浮かぶのは過去の後悔ばかりだ。
今やりたいことは何だろうか。

 

やりたいこととは違うが、いつも願っているのは世界平和だ。
世界が平和なら、大切な家族も友人も平和で安泰だろう。

しかし世の中は、そう上手くまわってはいない。
自己利益のために他人を騙したり蹴落としたりする人が居るからだ。そういう奴がほんの一握りしか居ないとしても、一滴の泥水がコップ一杯の飲み水を台無しにしてしまうように、この世界を汚している。

なのにみんな平気な顔をして日々を送っている。その鈍感さに堪えられない。
いやもしかしたら、そういう平気な顔をしている人が誰かを陥れたりしている張本人なのかも知れない。

 

それでも辺りを見渡すと、この世界は愛で溢れている事実に気づく。
誰かのおかげで今夜も街灯が点いているから迷わず帰って来れたし、把手をひねれば温かいお湯が出てくる。みんな自分にできることをこなして、お互いを支え合い世界はまわっている。

 

今は全速力で走っているところだ。丘の上から投げられた花瓶を受け止めるために。
間に合わないかも知れない。受け止められずに花瓶は割れてしまうかも知れない。
そうなったとしても、粉々になってしまった花瓶の欠片たちを拾い集めればいいだけのことだ。

 

ゴトーのマグナムロック

f:id:xiukj:20170318122932j:image

うちにある唯一のトレモロ・ユニット付きのギター、PRS SE Custom 24のマシンヘッド交換。初めてのロック式。

ゴトーのマグナムロックは、巻き上げるだけで弦がロックされるという魔法のような構造。シュパーゼルのトリムロックのようにホイールで弦をロックする手間がない上、余計なパーツがない分ヘッドの重量が増えなくて済む。(ゴトーのマグナムロックにもトラッドというホイールを回して弦をロックするタイプがある。)


f:id:xiukj:20170318200853j:image

これを機に好みのクルーソン・タイプにしようかとも考えたが、加工の必要がないロトマチックにした。ペグボタンが10種類くらいある中から選べるのもうれしい。


f:id:xiukj:20170318205039j:image

前述したように加工の必要がないのでただ換装するだけの簡単な作業。

注意点が一つだけ、PRS SEのネジ穴が一回り大きいため付属のゴトーのネジが使えない。元のネジが使えるので問題はないのだが、今回は色をクロームからブラックに変更したのでネジの色だけが違うという状態になってしまった。


f:id:xiukj:20170318205118j:image

チューニングの安定性は増した。グイグイとアーミングをしてもそんなに狂わない。

しかしそんなことより、弦交換が楽になった!

 

弦交換が楽になった!

 

大事なことなので二度言ってみました。

すごいぞマグナムロック。チューニングが安定する上に弦交換が格段に楽になるなんて。

ゴトーのマグナムロック、おすすめです。

 

GOTOH SG381MG 04 L3R3 B

 

 

Gravity Guitar Picks

f:id:xiukj:20170210215015j:image

ちょっと前から気になっていたGravity Guitar Picksのピックを何枚か買った。

普段使っているのはフェンダーのミディアムなので、こういう厚めで硬いピックはほぼ使ったことがない。ベースを弾く時に使っているフェンダーのヘビーが手持ちの中で一番厚いピックだ。

 

さて、ピック選びにおいて一番重要なのは何だろうか?

それは色だ。

削りカスがピックアップやエスカッションに沈着して錆や血みたいに見えるので、赤茶系のピックを愛用している。
f:id:xiukj:20170210220021j:image

Gravityのピックは厚さごとに色が決められているので余り選択の余地がない。

好みの赤だと6mmの超極厚ピックになってしまう。かといって薄めだと緑や青の好みからは程遠い色。(写真左の2枚は現行ラインナップにはない赤い2mmのStealthとClassic Mini)

3mmのオレンジがとてもいい色味だったのでオレンジにした。

 

肝腎の弾き心地は、驚くほどいい。

いい具合にエッジ処理がされているからか、普段使っているピックの4倍の厚みとは思えないくらい違和感なく弾ける。スウィープ・ピッキングがスムースにできるので上手くなったような気分になって調子に乗って弾きまくってしまう。

アタック音が、弦からの分離が早い分鋭く感じる。

左手ミュートやカッティングは高音がキュキュッと鳴ってうるさめで好みじゃない。スラッシュ系の刻みはザクザクさが物足りない。

ヘビーなリフを弾くには向いていないが、弾き心地が本当に良くていつもより上手く弾けるので愛用することになりそう。

Strikerの3mmがしっくりくる。StealthやPointedは少し尖り過ぎていてきつい印象。これは完全に好みの問題だが。

普段厚めのピックを使用したことがない人にもぜひおすすめしたい。このピックがもたらす安定感と正確さが癖になるはず。

しかし少し高価なのが難点。耐久性がどの程度あるのか使い始めたばかりなので分からないが、厚さはフェンダー・ミディアムの4倍、価格は20倍だ。

 

本当は、ピック選びにおいて一番重要なのは弾き心地です。

 

レスポール落下事故とその後

f:id:xiukj:20170115225046j:image
年末に愛機レスポールを床に落としてしまった。

弾き終わり、高く持ち上げてストラップを首の上から外しスタンドに戻そうとした時、ストラップを持っていた右手が滑り、ネックを握っていた左手も滑り、胸の高さからボディエンド側が床を打ちそのまま横に倒れた。

一瞬何が起きたか分からなかった。

そして、よく見かけるレスポールのヘッド折れやネック折れの画像が頭をよぎった。

悪い予感はしていた。仕事からくる疲労で右腕は限界だったし、左手も思うように動いてなかった。

抱き起こしてみるとヘッドもネックも無事だった。ジャック・プレートの凹みとボディのバインディングの小傷以外、目立った損傷はなかった。

大事には至らなかったが、ギターを落とした経験がそれまでなく、大切なギターを落としてしまった衝撃から暫く抜けられなかった。

 

f:id:xiukj:20170115225339j:image

ケーブルを挿した状態で落としたのでこんな状態に。ジャック・プレートが完全に陥没。


f:id:xiukj:20170115225528j:image

プレートの歪みが落下の衝撃の強さを物語っている。ブラス等の硬い素材だったら木部まで損傷していただろう。


f:id:xiukj:20170115225732j:image

 ということで、ヒストリック純正の交換パーツを購入。


f:id:xiukj:20170115225823j:image

何事もなかったように元通り。

今日も元気に唸っています。

 

Gibson Custom Shop Historic Collection 1958 Les Paul Standard 2007

 

ひと月にふたつも自分用のマグカップを買ってしまう。

あるいは『クリスマス・プレゼントの選び方』
f:id:xiukj:20161231005106j:image

今年が終わってしまう前にブログを更新しておこうと思い立ったが、1年を振り返るようなことは苦手だし、今月のことを少し。

 

クリスマス・プレゼントは、その年にお世話になった人に感謝の意を表すためのものだというのが自分の考えだ。

普段は村のようなところで生活しているが、プレゼント選びのために二度ほど街へ出た。プレゼント選びは難航し、何故か二度とも自分用のマグカップだけを買って帰るという失態。

おかげでうちでの一人コーヒータイムがとても充実している。今までは味気ないステンレスの保温マグで済ませていたのだが、お気に入りのカップがあると気分が3割ほど増し飲み干す早さが通常の3倍シャア専用ザク状態なのである。早く飲み終わるのにこの充足感。

 

別々の店で一目惚れした二つのマグカップ、よく見たら同じメーカーの物だった。

 

洗っても破れない紙と濡れていても書けるペン

f:id:xiukj:20161212204103j:image
一体何冊メモ帳を持っているのか自分で把握し切れない程だが、また買ってしまった。

・TAGGED MEMO PAD

クリーニング・タグに使われている耐洗紙製で、汗や水に強く、洗濯しても破れないそうだ。

そんな条件を選ばないメモ帳に合わせてボールペンも買ってしまった。

・パワータンク スマートシリーズ

インクが加圧されていて、圧縮空気によって押し出されるので、上向きでも書けるし、濡れた紙にも書けるし、氷点下でも書けるそうだ。

これで雨の日でも安心してメモが取れる。(そんな場面あるのか?)

因みに仕事柄氷点下で記入することはたまにある。 

水に強い紙と濡れていても書けるペン、最強の組み合わせ。

 

Raw Vintage Tremolo Springs

f:id:xiukj:20161209055310j:image

PRS SE Custom 24のトレモロ・スプリングをRaw Vintage Tremolo Springsに交換。

劇的に音が変わるという評判のスプリング。


f:id:xiukj:20161209055451j:image

張力は低く、5本掛けてもストックのスプリング4本分よりかなり弱め。

ネジを締める必要がある。

これだけ違えば音が変わるのは当たり前だ。

 

スプリングが緩い分、残響がやや丸く長くなった。

低音弦の切れがよくなった。

アーミングがしやすくなった分、フラッターは少しかかりが悪くなった気がする。

感じた違いはそんなところ。

確かに音は変わる。

ストラトの方が違いがはっきり出るかもしれない。

 

Raw Vintage - RVTS-1 Tremolo Springs